【冬に多い病気】
子供の病気・けが・・・こんなときどうする?冬に多い病気
|
|
【ロタウィルス性嘔吐下痢症】
●2歳以下の子供がかかりやすく、11月頃から流行り始めます。
[症状]
嘔吐(ウィルスを外に出そうとしている)
下痢・・・水様便(白っぽい又は黄色っぽい)
発熱(1.2日で下がります。)
早い場合は3日程、長くても1週間くらいで治ります。
【SRSウィルス性嘔吐下痢症】
●1月から3月にかけて流行り、大人でも感染します。
[症状]
嘔吐
下痢・・・水様便(白っぽい又は薄黄色)
発熱
※受診の目安
・吐き気が止まらない
・水を欲しがらない
・ひどい下痢
上記の様な場合は、すぐに受診しましょう。
※家庭では・・・
・オムツや吐いたものに触れた場合は、手をよく洗う。
・便のついたオムツはビニール袋に入れる。
・吐いた物がついた物は洗った後、天日に干す。
・シーツ・枕カバーなども洗った後天日に干す。
[食べ物]
・水分補給をこまめにする。一度に与えると吐くので、少しずつ与えましょう。
イオン飲料がよい。(電解質補給の為)
・りんご(摩り下ろしてレンジでチンする。)
・バナナ(つぶしてレンジでチンする。)
・にんじん(レンジでチンした後裏ごしにする。)
・吐きけのある時は、小麦、牛乳、バターなどが使われているものは止めた方がよい。
■吐き気のある時は・・・
※激しく吐き続けるときは、抱き起こして背中をさすってあげましょう。
※水分を少しずつ何回かに分けて与える。
※吐き気がおさまったときは、顔を横にして寝かせましょう。
【細気管支炎】
●気管支の一番細い所が炎症を起こし、6ヶ月から1歳半の子供がかかりやすい。
[症状]
・風邪の様な鼻水。
・せき
・2.3日後にゼイゼイ、ヒューヒューというせき。
・顔色が悪くなる。
・夜寝ない。
・食欲がなくなる。
※受診の目安
・眠れない
・せきこむ
・ゼイゼイヒューヒューといったせき
・寝息が荒い
・頻繁にせきこむ
上記の様な場合は、早目に受診した方がよいでしょう。